機関誌(漁港漁場漁村研報)
一般財団法人 漁港漁場漁村総合研究所では年に2回、研報を発行しています。漁港漁場漁村研報 No.25からは内容を充実し、冊子形式になりました。
ご覧になりたい方は、下記よりPDFをダウンロードしてご覧下さい。
※所属及び役職は、当時のものです
漁港漁場漁村研報No.56
- 表紙写真
- 2024漁港漁場漁村海岸写真コンクール 入賞作品 特選3席((一財)漁港漁場漁村総合研究所 理事長賞)「海辺の祭」
渡邊 俊幸(兵庫県坂越漁港)
巻頭言
- 漁港漁場に関する市町村支援と新技術の活用促進
- 水産庁漁港漁場整備部 事業課長渡邉 浩二
- 防災について考えたこと
- 漁村総研理事長浅川 典敬
特別寄稿
- 令和6年能登半島地震と能登の漁業の今後
- 石川県漁業協同組合 専務理事福平 伸一郎
- 藻場・干潟ビジョンの見直しと藻場・ブルーカーボンに関する動向
- 水産庁漁港漁場整備部 事業課安田 大樹
- スぺイン ガリシア州の持続可能な港
- 元東京海洋大学 特任教授中泉 昌光
取組報告
- 第24回 日韓漁村漁港漁場技術交流会議
- 漁村総研 技術審議役岩本 泰明/第3調査研究部海老原 碧
- 第24回 日韓漁村漁港漁場技術交流会議 現地視察(韓国全羅南道 木浦市・麗水市)
- 漁村総研 技術審議役岩本 泰明/第3調査研究部海老原 碧
特別寄稿
- デジタル水産業戦略拠点について
- 水産庁企画課松田 みなみ
- 山口県下関地域のデジタル化戦略について
- (国研)水産研究・教育機構 水産大学校 海洋生産管理学科 准教授松本 浩文
TOPICS
- 中小漁港の港内埋没対策に活かせるか MMD システム
- 第1調査研究部
- ブルーカーボンクレジットを活用した藻場の維持・保全体制の構築について
- 第2調査研究部
- 海業振興モデル地区について
- 第3調査研究部
- 第43・44回理事会、第13回評議員会について
- 総務部
- 令和6年度研究助成事業の決定
- 総務部
インタビュートーク
- 世代を越えて受け継がれる「ごまだし」物語
- 株式会社 漁村女性グループめばる 顧問/代表取締役桑原政子さん・小谷晃文さん
NEWS
- 都市漁村交流推進協議会総会を開催しました
- 「トーク&トーク:まちに元気を!~全国発、まちおこしに向けた都市漁村交流の可能性とあり方を探る~」を開催しました
オススメのこの1冊
- 魚との知恵比べ ― 魚の感覚と行動の科学(3 訂版)
- サロマ湖はホタテガイを何枚育ててくれるか?
- 日本再生のレシピ
インフォメーション
- 新任挨拶
- 常務理事池田 透
- 第1調査研究部川口 洋介
- 第2調査研究部上原 博志
- 第2調査研究部喜井 ひかる
- 第3調査研究部竹山 佳奈
- 総務部金刺 いづみ